ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
蒸す
かじきの小田巻蒸し
かじきの小田巻蒸し
優しいだしの味わいが体に染み渡ります。
蒸す
20 分
446 kcal
(1人分換算)
3 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
うどん(ゆで) 1玉
だし汁(合わせ) 30cc
卵 2個
しいたけ 1枚
かまぼこ 3cm
ゆで銀杏 6粒
三つ葉 4本
しょうゆ 小さじ2杯
みりん 小さじ2杯
塩 小さじ2/3杯
水 適量
作り方
めかじきはひと口大に切り、沸騰した湯(分量外)にサッとくぐらせて、水気を拭き取る。
しいたけは石づきを取って薄切りにし、かまぼこも5mm程度の薄切りにする。
三つ葉はざく切りにする。
うどんを器に入れ、その上に1と2をのせる。
ボウルに卵を割り入れて溶き、だし汁、しょうゆ、みりん、塩を加えてよく混ぜる。
4に5を注ぎ入れてから、3とゆで銀杏をのせる。
蒸気の上がった蒸し器に入れて、10~12分蒸す。