ホーム蒸すかじきでデビルドエッグ

かじきでデビルドエッグ

かじきでデビルドエッグ

「デビルド・エッグ」とは、ゆで卵の白身の中に黄身とマヨネーズなどを混ぜて詰めた料理のことです。

蒸す蒸す


20 分

kcal

(1人分換算)


18 回

材料(2人分)


  • めかじき  2切れ
  • ゆで卵 4個
  • レモン(輪切り) 2枚
  • ディル 適宜
  • パセリ 適宜
  • とびこ 適宜
  • 白ワイン 少々
  • マヨネーズ 大さじ1/2杯+大さじ1/2杯
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • オリーブオイル 小さじ1杯

作り方


  1. めかじきは1cm角ほどに切り、白ワインにつけ電子レンジ(600W)で1分程度加熱する。
  2. ゆで卵は縦半分に切って白身と黄身に分ける。黄身はさらに半分に分ける。
  3. 2で分けた黄身の半分をフォークなどでつぶし、塩、こしょう、マヨネーズ(大さじ1/2杯)を加えて混ぜる。
  4. 1の水気をふきとって塩、こしょうを振り、レモン(1枚)を絞ってオリーブオイルを加え、混ぜる。
  5. 2で分けた黄身の残りに4の一部と残りのマヨネーズを加えて混ぜる。
  6. ディル、パセリは水気を切り、残りのレモンは半分に切る。
  7. 2の白身に3、4、5をそれぞれのせ、とびこ、5、6を飾る。