ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
揚げる
かじきの抹茶揚げ
かじきの抹茶揚げ
すだちと塩でいただくのがおすすめです。
揚げる
20 分
kcal
(1人分換算)
12 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
ししとうがらし 4個
すだち 1個
天ぷら粉 大さじ6杯
抹茶 小さじ1杯
小麦粉 大さじ1杯
和風だしの素(粉末) 少々
塩 少々
冷水 150ml
米油 500ml
作り方
めかじきはひと口大に切り、キッチンペーパーで水分を拭き取る。すだちは2等分する。
ボウルに小麦粉、和風だしの素、塩を入れて混ぜる。
別のボウルに天ぷら粉、抹茶、冷水を入れて混ぜる。
鍋に米油を入れて180度に加熱し、ししとうがらしは素揚げにする。
1のめかじきを2に入れて絡め、3にくぐらせて4の鍋でカラッと揚げ、しっかりと油を切る。
器に5を盛り、4のししとうがらし、1のすだちを添える。