ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
焼く
かじきの生春巻き
かじきの生春巻き
ライスペーパーで巻くだけの簡単レシピ。カジキと野菜の食感を存分に楽しめます。
焼く
7 分
147 kcal
(1人分換算)
24 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
きゅうり 1/2本
人参 30g
レタス 2枚
ライスペーパー 4枚
小麦粉 小さじ1杯
バルサミコ酢 適量
サラダ油 小さじ1杯
お好みのつけだれ 適宜(ごまだれやスイートチリソースなど)
作り方
めかじきは塩、こしょうを振り、拍子切りにして小麦粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を入れて中火で加熱し、1を入れて焼き色がつくまで2〜3分焼く。
2をキッチンペーパーにのせ、余分な油を吸い取る。
きゅうりと人参はせん切りにし、レタスは幅1cmに切る。
4の人参は熱湯(分量外)にサッと湯通しして水気を切り、バルサミコ酢を振る。
ライスペーパーを水でもどし、3、4のきゅうりとレタス、5を巻いて半分に切る。
6を器に盛り、お好みのたれやソースを添える。