ホーム煮るめかじきで酢煮

めかじきで酢煮

めかじきで酢煮

お酢とかじきのパワーが元気回復にGOOD!甘酸っぱい仕上がりなので、お酢の苦手な方にもおすすめです。

煮る煮る


15 分

393 kcal

(1人分換算)


19 回

材料(2人分)


  • めかじき 2切れ
  • 玉ねぎ 2個
  • えのきだけ 1袋
  • トマト 中1/2個
  • 片栗粉 適量
  • サラダ油 適量
  • 長ネギ 適宜
  • [A] 酢 100ml
  • [A]醤油 50ml                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
  • [A]みりん 小さじ1/2杯
  • [A]砂糖  小さじ1杯     
  • [A]水2カップ

作り方


  1. ナスは幅2〜3cmの輪切り、玉ねぎは繊維を断ち切るように横に薄くスライスする。
  2. エリンギは2つに切り、薄くスライスする。しめじは小房にわける。
  3. めかじきは一口大に切り、塩・こしょうをして5分ほどおく。
  4. フライパンにサラダ油(大さじ1/2杯)を熱してみじん切りにしたにんにくを入れ、香りが出たらなすを入れて炒める。
  5. 4のフライパンに残りのサラダ油を入れてかじきを焼き、いったんすべて取り出す。
  6. 玉ねぎ、エリンギ、しめじを入れて、半分の量になるまでよく炒める。
  7. カレーペーストを入れてなじませたら[A]の材料を入れる。煮立ったら5を戻して混ぜ合わせる。
  8. 器に盛り、ゆでたインゲンを添える。