ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
パスタ
かじきと水菜のトマトパスタ
かじきと水菜のトマトパスタ
コツいらずの簡単ソース。トマトの酸味にしその香りが意外なほどマッチします。
パスタ
10 分
kcal
(1人分換算)
15 回
材料
(2人分)
パスタ(1.6ミリ) 170g
めかじき 1切れ
にんにく 4かけ
オリーブオイル 大さじ2杯
アンチョビ 1/2本(4g)
赤唐辛子 1本
ホールトマト 250cc
ドライトマト(セミドライトマトでもOK) 10g
水菜 1/2束
青じそ 4枚
作り方
フライパンにオリーブオイル、にんにくスライス、鷹の爪、潰したアンチョビを入れ、火にかける。
角切りのめかじきを入れ、白くなったら白ワインでフランベする。
ドライトマト、ホールトマトを入れ、煮詰める。
パスタをゆで始めて3〜4分たったら、麺をほぐす際にゆで汁を120cc取り、4のソースへ入れる。ソースは引き続き煮詰める。
パスタを入れ、アルデンテ少し前で上げてソースで煮込む。水分が少なくなったらゆで汁を足す。塩加減はゆで汁を入れているので注意する。
火を止めて、水菜を入れて軽く混ぜたら器に盛り、せん切りにした青じそを飾る。
【下ごしらえ】
ドライトマトはお湯で戻し(10〜15分位)、細かく刻んでおく。
にんにくはスライスし、水菜は幅2cmほどに切る。青じそはせん切り、めかじきは5mm角の角切り、アンチョビは包丁で軽く叩いて潰しておく。
パスタ用のお湯を沸かしておく。