ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
蒸す
かじきのヤンニョムあえ
かじきのヤンニョムあえ
ピリッと辛い韓国風あえもの。コチュジャンと赤唐辛子で辛さの調節を。
蒸す
15 分
kcal
(1人分換算)
4 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
小ねぎ 3~4本
赤パプリカ 1/8個
きゅうり 1/2本
コチュジャン 大さじ1杯
赤唐辛子(粉末) 500g
おろしにんにく 小さじ1杯
酢 大さじ1杯
砂糖 小さじ1杯
塩 少々
こしょう 少々
ごま油 大さじ1/2杯
白ごま 大さじ1杯
酒 大さじ1杯
しょうゆ 小さじ1/2杯
作り方
めかじきを拍子切りして耐熱容器に入れ、塩、こしょう、酒をふる。
2にラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱し、しばらくラップをはずさずにおく。
きゅうり、赤パプリカはそれぞれ細切り、小ねぎは長さ5cmほどに切る。
ボウルにコチュジャン、赤唐辛子、おろしにんにく、酢、砂糖、ごま油を入れてよく混ぜる。
4のボウルに2のカジキを汁ごと入れて、3も入れてざっくりと混ぜる。最後にしょうゆで味を調える。
器に盛り、白ごまをかける。