ホーム煮るかじきのドライカレー

かじきのドライカレー

かじきのドライカレー

水を使わず粉末のカレールーを使う時短料理。ボリュームもあるので食べ盛りのお子さまにもおすすめです。玄米ご飯との相性が◎。

煮る煮る


20 分

kcal

(1人分換算)


10 回

材料(2人分)


  • めかじき 2切れ
  • 玉ねぎ 1/2個
  • トマト 1.5個
  • なす 1/2本
  • 卵 2個
  • にんにく 1片
  • しょうが 1片
  • 玄米ご飯 適量
  • オニオンフライ 大さじ1杯
  • カレールー(中辛・粉末) 90g
  • オリーブオイル 大さじ1.5杯
  • 中濃ソース 少々
  • パセリ 少々

作り方


  1. めかじきはフードプロセッサーなどでミンチにする。
  2. 卵は固ゆでにし、細かくすりつぶす。
  3. なすは幅5mmほどの輪切りにし、水(分量外)にさらしてアクを抜き、水気をきる。
  4. 玉ねぎ、にんにく、ショウガはそれぞれみじん切りにする。
  5. トマトはヘタを取り除き、皮ごとつぶしてボウルに入れる。
  6. 鍋に4のにんにく、しょうがを入れ、オリーブオイルを入れて中火で加熱する。
  7. 6に気泡がでてきたら、3を加え、両面に軽く焦げ目がつくくらい5分ほど揚げ焼きする。
  8. 7を取り出して油をきり、塩を軽くふる。
  9. 8の鍋に4の玉ねぎと1を入れて中火で加熱し、パラパラになるようよくかきまぜる。
  10. 9に半分くらい火が通ったら、5を入れ、ふたをして柔らかくなるまで約10分加熱する。
  11. いったん10の火を止めてカレールーを加えてよく混ぜ、さらに5分ほど煮込んで中濃ソースを加える。
  12. 器に玄米ご飯を盛って11をかけ、オニオンフライ、2、パセリの順にのせて8を添える。