ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
パスタ
かじきのラザニア
かじきのラザニア
見た目の華やかさも楽しいラザニア。チーズの下にマッシュルームを入れて焼くのがおススメです。
パスタ
40 分
kcal
(1人分換算)
3 回
材料
(2人分)
めかじき 1.5切れ
ラザニア生地(市販) 2枚
なす 1/2本
ほうれん草 50g
玉ねぎ 1/4個
人参 2.5cm
ホワイトソース(市販) 35g
カットトマト(缶詰) 1/2缶
マッシュルーム 2個
生クリーム 50cc
オリーブオイル 大さじ1.5杯
おろしにんにく 0.5g
ピザ用チーズ 45g
パセリ 適量
白ワイン 50cc
ケチャップ 大さじ1/2杯
ウスターソース 大さじ1/2杯
砂糖 小さじ1/2杯
塩 少々
コショウ 少々
コンソメ 1個
作り方
めかじきはフードプロセッサーなどで粗く刻む。マッシュルームは厚さ2mmに切る。
ほうれん草は熱湯(分量外)でサッとゆでて水気をきり、長さ3~4cmに切る。
玉ねぎ、セロリ、人参、なすはそれぞれみじん切りにする。
鍋におろしにんにく、オリーブオイル(大さじ1杯)を入れ中火で加熱する。
4で3のなすを2~3分焼き、いったん取り出す。
5の鍋に1のめかじきを入れ、少し色が変わったら白ワインを入れ、水分をとばす。
フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2杯)を入れて中火で熱し、3の残りを加えて3~4分炒める。
6に7を入れ、カットトマトとコンソメを加え、約15分中火で煮る。
8を砂糖、ケチャップ、ウスターソース、塩、コショウで味を整える。
オーブンは180度に予熱する。
グラタン皿に生クリーム(少々)→ラザニア(1枚)→9をのせる。
11にラザニア(1枚)→5→9、ラザニア(1枚)→9→2→生クリーム(少々)を重ねる。
12にラザニア(1枚)→9→1のマッシュルームをのせ、塩、コショウをふってピザ用チーズをかける。
13を10でこんがりするまで約20分焼く。