ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
蒸す
蒸しメカジキ温野菜添え
蒸しメカジキ温野菜添え
電子レンジで簡単おかず! 蒸し方を少し変えるだけで素材の旨味が引き立ちます。
蒸す
15 分
kcal
(1人分換算)
6 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
豆苗 1袋
かぶ 1個
かぼちゃ 1/4個
しめじ 1/3袋
人参 5cm
白ねぎ 10cm
おろしにんにく 少々
塩 少々
ごま油 少々
酒 少々
[つけだれ]
砂糖 小さじ1杯
おろしにんにく 小さじ1/4杯
しょうゆ 大さじ3杯
酢 大さじ1と1/2杯
ラー油 小さじ1/2杯
ごま油 小さじ1/2杯
作り方
メカジキはそぎ切りにして酒につける。
白ねぎは長さを2等分して、細切りにする。水にサッとさらして水気をきり、白髪ねぎにする。
人参は皮をむき、薄めにかつらむきにする。幅5mmに斜め切りし、箸などに巻き付けて丸めて水にサッとさらし、水気をきる。
かぶは皮をむき、8等分してラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分加熱する。
豆苗は幅5cmに切って耐熱容器に入れ、塩、ごま油(少々)、おろしにんにくを加えて軽く混ぜる。
5にラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。
かぼちゃは一口大の大きさに切ってラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分加熱し、ごま油(少々)をかける。
しめじは石突きを切り落とし、塩(少々)を加えて電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
1に塩(少々)をふり、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。
6を器の中心に盛り、2~4、7~9を彩りよく並べる。
[つけだれ]の材料を混ぜ合わせて添える。