ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
炒める
カジキの高菜炒め
カジキの高菜炒め
甘辛なのでご飯が進みます。れんこんは時期によりクワイにするのもおススメ。
炒める
15 分
kcal
(1人分換算)
4 回
材料
(2人分)
メカジキ 2切れ
高菜漬の葉 2枚
れんこん 5cm
いんげん 4本
厚揚げ 1枚
砂糖 小さじ2杯
しょうゆ 小さじ3杯
とうがらし 1本
ごま油 大さじ2杯+小さじ1杯
みりん 大さじ1杯
酒 小さじ1杯+大さじ1杯
万能ねぎ 適宜
炒りごま 少々
作り方
メカジキは3~4cm程度の長さのそぎ切りにし、酒(小さじ1杯)につける。
高菜漬の葉は軽く絞り、幅5mmくらいで粗めのみじん切りにする。
いんげんは長さ5cm、れんこんは薄切りにして酢水(分量外)にさらし、アクを抜く。
万能ねぎはみじん切りにする。
フライパンに湯(分量外)を沸かし、3を入れて1~2分ゆでていったん取り出す。
5のフライパンに厚揚げを入れてサッとゆでて油抜きし、10等分する。
別のフライパンにごま油を入れて中火で熱し、2を炒める。
7に火が通ったら、砂糖、みりん、酒(大さじ1杯)、しょうゆ(小さじ2杯)を加え、水分がなくなるまで炒めて取り出す。
8のフライパンにごま油(小さじ1杯)を足し、1を両面軽く焼き色をつけて取り出す。
9に酒(大さじ1杯)、しょうゆ(小さじ1杯)を加えて沸騰させる。
10に5、6、9を入れて水分を飛ばすようにやや強火で炒める。
器に11を盛り、4と炒りごまをかける。