ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
焼く
かじきのクレープグラタン
かじきのクレープグラタン
冷凍クレープ生地を使うと簡単におもてなし料理ができます。昆布茶が隠し味。
焼く
40 分
kcal
(1人分換算)
12 回
材料
(2人分)
めかじき 1切れ
クレープ生地(冷凍) 2枚
生クリーム 50cc
しめじ 25g
玉ねぎ 1/4個
バナメイえび(小) 5尾
ピザ用チーズ 適量
ブロッコリー 1/6個
トマト 1/2個
パセリ(みじん切り) 少々
小麦粉 大さじ1.5杯
バター 大さじ1.5杯
牛乳 100cc
白ワイン 大さじ1/2杯
塩 少々
こしょう 少々
昆布茶(顆粒) 少々
作り方
めかじきとバナメイえびはそれぞれひと口大に切る。
牛乳は人肌程度に温め、クレープ生地は解凍する。
ブロッコリー、しめじはひと口大よりやや小さめに切り、玉ねぎとトマトは1cm角程度に切る。
フライパンにバター(大さじ2杯)を入れて中火で熱し、3の玉ねぎを炒める。
4がしんなりしてきたら、3のしめじ、トマトを加え、トマトが柔らかくなるまで炒める。
5にバター(大さじ1/2杯)を加えて1を入れ、色が変わるまで炒めたら白ワインを入れる。
6に小麦粉を振りかけ、少し弱火にして全体を混ぜる。
7に温めた牛乳を少量ずつ混ぜながら入れ、ひと煮立ちさせる。
8に塩、こしょう、昆布茶を入れて薄味にととのえ、3のブロッコリーを入れて軽く混ぜる。
2のクレープ生地の中央に9を均等にのせ、生地の両端で具材を軽く包む。
耐熱容器にバター(大さじ1/2杯)を塗り、10のクレープ生地の折り目を下にして並べる。
11の周りに生クリームを注ぎ、ピザ用チーズをかける。
12を180度に予熱したオーブンで約20分、チーズに焼き目がつくまで焼く。
13の粗熱をとり、パセリを散らす。