ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
炒める
かじきの甘酢しょうが炒め
かじきの甘酢しょうが炒め
おかずとして、またおつまみに。食が進む一品です。
炒める
12 分
243 kcal
(1人分換算)
18 回
材料
(2人分)
めかじき 1切れ
エリンギ 1本
白ねぎ 10cm
チンゲン菜 1株
甘酢しょうが 15g
片栗粉 大さじ1杯
塩 少々
コショウ 少々
しょうゆ 小さじ1杯
酒 大さじ1杯
酢 大さじ1/2杯
砂糖 小さじ1杯
サラダ油 大さじ2と1/2杯
作り方
めかじきは厚さ3mmほどの削ぎ切りにし、塩、コショウを振る。
1をポリ袋に入れて片栗粉をまぶし、袋全体を振りながら絡める。
エリンギと白ねぎは幅3mmほどの斜め切りに、チンゲン菜は幅1cm程度の斜め切りにする。
甘酢しょうがは幅3mmほどの細切りにする。
フライパンにサラダ油(大さじ1/2杯)を入れて熱し、3を加えて強火で2分ほど炒め、いったん取り出す。
5のフライパンにサラダ油(大さじ2杯)を加えて加熱し、2を入れて両面を強火で3分ほど焼き、4と5を加え1分ほど炒める。
6にしょうゆ、酒、酢、砂糖を混ぜ合わせてから回し入れ、全体を絡めながら強火で30秒ほど炒め、器に盛る。