ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
煮る
メカジキのラタトゥイユ
メカジキのラタトゥイユ
彩りのよい夏野菜とカジキを、フレッシュトマトで煮込んで。
煮る
25 分
218 kcal
(1人分換算)
15 回
材料
(2人分)
メカジキ 2切れ
トマト 1個
玉ねぎ 1/4個
パプリカ(赤、黄) 各1/4個
ズッキーニ 8cm
ナス 1/3本
にんにく 1/2片
オリーブオイル 大さじ1杯
ローリエ 1枚
塩 少々
コショウ 少々
作り方
メカジキはひと口大に切り、塩、コショウ(各ひとつまみ)を振る。
トマトは2cm角程度に切る。
玉ねぎは芯を取り除き、1cm角程度に切る。
ズッキーニは厚さ1cmほどの輪切りに、ナスは厚さ1cmほどの半月切りにする。
4に塩(分量外/少々)をまぶし、水分が浮いてきたらサッと洗って水気をふき取る。
にんにくは芯を取り除く。
鍋にオリーブオイルと6を入れて中火で熱し、周りが泡立ってきたら1を入れ、両面に焼き色がつくくらいに焼いて取り出す。
7に、2、3、5を入れて中火で炒め、ローリエを加えて10~12分、時々鍋をゆすって水分を飛ばすようにしながら煮る。
8に塩、コショウ(各残量全て)を振り、味を調えてから器に盛る。