ホーム炒めるかじきとニンニクの芽炒め

かじきとニンニクの芽炒め

かじきとニンニクの芽炒め

色鮮やかで本格中華のようですが、かんたんな味付けでできるのが魅力です。

炒める炒める


15 分

kcal

(1人分換算)


7 回

材料(2人分)


  • めかじき  2切れ
  • にんにくの芽 1束
  • しょうが 1片
  • 赤ピーマン 1個
  • しめじ 1/2パック
  • 片栗粉 適宜
  • 塩 少々
  • コショウ 少々
  • しょうゆ 小さじ1杯
  • オイスターソース 小さじ1杯
  • ごま油 大さじ2杯

作り方


  1. めかじきは幅5mmぐらいに切り、酒、しょうゆ少々(分量外)に10~15分ほどつける。
  2. 1の水気をふき取り、片栗粉をまぶす。
  3. にんにくの芽は幅5cmぐらいに切る。
  4. 赤ピーマンはヘタとワタを取り、縦に切って幅5mm程度の細切りにする。しめじは石突きを切り落としてほぐす。
  5. しょうがはせん切りにする。
  6. フライパンにごま油を入れて中火で熱し、3と5、塩少々を入れてサッと炒め、いったん取り出す。
  7. 6のフライパンに4を入れて、同様に火を通していったん取り出す。
  8. 7のフライパンに2どうしがくっつかないように入れる。
  9. 8がうっすらときつね色になったら、身を崩さないように木べらなどでサッとかき混ぜる。
  10. 9に塩、コショウ、しょうゆ、オイスターソースを入れる。
  11. 10に6、7を戻して混ぜ合わせ、器に盛る。