ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
煮る
カジキとたけのこのひじき煮
カジキとたけのこのひじき煮
メカジキを味わいのアクセントに、あっさりと仕上げた和総菜。
煮る
15 分
150 kcal
(1人分換算)
15 回
材料
(2人分)
メカジキ 1切れ
たけのこ(水煮) 3cm
人参 2cm
ひじき(乾燥) 80g
さやえんどう 3枚
塩 少々
コショウ 少々
だし汁 100cc
しょうゆ 大さじ1/2杯
みりん 大さじ1/2杯
砂糖 小さじ1杯
サラダ油 小さじ1杯
ごま油 小さじ1杯
作り方
メカジキとたけのこは、長さ2cm、幅5mmほどの細切りにする。
人参はささがきにする。
さやえんどうは筋を取り除き、斜め切りにする。
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、1のメカジキを入れて1分ほど炒める。
4に、塩、コショウを振り、1のたけのこと2、ひじきを加えて中火で1分ほど炒める。
5に、だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて軽く混ぜ、ひと煮たちさせ、3を加えて弱火で8分ほど煮込む。
6にごま油を回し入れ、全体を軽く混ぜ合わせてから火を止める。