ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
炒める
カジキとブロッコリーの中華炒め
カジキとブロッコリーの中華炒め
材料を湯通しするだけで、色の鮮やかさがちがいます。
炒める
10 分
kcal
(1人分換算)
18 回
材料
(2人分)
めかじき 1切れ
長ねぎ 1/2本
きくらげ(乾燥) 1.5枚
ブロッコリー 1/2株
鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1杯
酒 大さじ1.5杯
水溶き片栗粉 適宜
塩 少々
コショウ 少々
赤唐辛子 1/2本
砂糖 少々
ごま油 少々
作り方
めかじきは縦半分に切ってから、一口大のそぎ切りにする。赤唐辛子は細切りにする。
ブロッコリーは小房に分ける。長ねぎは斜め切りにし、きくらげは戻してひと口大に切る。
フライパンに熱湯(分量外)を入れ、1のめかじきと2をすべて湯通しし、ざるにあける。
フライパンにごま油を入れてやや強めの中火で加熱し、3と1の赤唐辛子を一気にいれて炒める。
4に酒、鶏ガラスープの素、砂糖を入れてひと煮立ちさせたら塩、コショウで味を調える。
5に水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみがついたら器に盛る。