ホーム煮るカジキの中華風煮

カジキの中華風煮

カジキの中華風煮

にんにくとしょうがの風味を効かせた一品。

煮る煮る


20 分

280 kcal

(1人分換算)


17 回

材料(2人分)


  • メカジキ  2切れ
  • きゅうり 1/2本
  • 白ねぎ 10cm
  • おろししょうが 小さじ1/2杯
  • おろしにんにく 小さじ1/3杯
  • しょうゆ 大さじ1杯
  • 砂糖 大さじ1杯
  • 酒 大さじ2杯
  • 赤唐辛子 1本
  • ごま油 小さじ2杯

作り方


  1. メカジキはひと口大に切る。赤唐辛子は種を取り出す。
  2. ボウルにしょうゆ、砂糖、酒、おろしにんにく、おろししょうがを入れて混ぜ合わせ、1を漬けて10分程度おく。
  3. きゅうりはせん切りにして冷水にさらし、水気を切る。
  4. 白ねぎは長さ5cmほどに切り、白い部分を白髪ねぎにして冷水にさらす。
  5. 鍋に3を汁ごと入れて中火で煮立て、アクをとり除きながらふたをして弱火で10分ほど煮る。
  6. 6のふたを取り、やや火を強めて煮汁を煮絡め、ごま油を回しかけて火を止める。
  7. 4の水気を切って皿に敷き、7を盛ってから5を添える。