ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
焼く
あぶりめかじき丼
あぶりめかじき丼
つけダレのわさびはお好みで。ごはんは雑穀米がおすすめです。
焼く
30 分
609 kcal
(1人分換算)
1 回
材料
(2人分)
めかじき 2切れ
長芋 10cm
水菜 1株
グリーンリーフ 2枚
人参 10g
みょうが 1個
オクラ 3本
雑穀米のご飯 2膳
小ねぎ 少々
白ごま 少々
砂糖 大さじ2杯
しょうゆ 大さじ4杯
みりん 大さじ2杯
酒 大さじ2杯
おろしわさび 適宜
オリーブオイル 適量
作り方
長芋は5cm程度のくし切りに、めかじきはそぎ切りにする。小ねぎは小口切りにする。
フライパンにオリーブオイルを入れ、約180度に加熱して1の長芋を揚げ焼きにし、軽く塩を振る。
水菜は幅3cm程度に切り、グリーンリーフは食べやすい大きさにちぎる。人参とみょうがはせん切りにする。
ボウルに3を入れ、ざっくりと混ぜる。
オクラは耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒程度加熱する。粗熱がとれたらヘタを切り落とし、斜め切りにする。
小鍋に砂糖、醤油、みりん、酒を入れて中火で加熱し、とろみが出たらお好みでわさびを加えて軽く混ぜ、火を止める。
オリーブオイル(分量外)を塗ったグリルパンを中火で加熱して1のめかじきを入れ、網目をつけて両面を軽く焼き、6のタレに漬ける。
深めの器に冷ました雑穀米を盛り、4、7、2、5の順にのせる。
8に1の小ねぎと白ごまをかける。