ホーム焼くかじきのとろろ昆布ステーキ

かじきのとろろ昆布ステーキ

かじきのとろろ昆布ステーキ

とろろ昆布の旨みが淡泊な味のメカジキを引き立てる一品。

焼く焼く


20 分

235 kcal

(1人分換算)


1 回

材料(2人分)


  • めかじき 2切れ
  • とろろ昆布 10g
  • 水菜 1/2株
  • ミニトマト 2個
  • かつお節 1g
  • レモン汁 大さじ1杯
  • 白ワイン 大さじ1杯
  • 砂糖 小さじ1/2杯
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • ポン酢 小さじ1/2杯
  • オリーブオイル 大さじ1杯

作り方


  1. めかじきは両面に塩、こしょうを振り、レモン汁、白ワイン、砂糖をかけて5分ほどおく。
  2. 水菜は長さ約2cmに切り、ミニトマトは十字に切ってからさらに半分に切り、ボウルに入れる。
  3. 2にポン酢を加えてあえる。
  4. フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2杯)を入れて熱し、1を並べてふたをして中火で片面約3分ずつ両面を焼く。
  5. 4の表面の油をキッチンペーパーでふき取り、とろろ昆布を巻きつける。
  6. フライパンに残りのオリーブオイルを入れて熱し、5を並べてふたをしてから中火で1分ほど焼き、裏返して1分ほど焼く。
  7. 6と3を器に盛り、かつお節を添える。