ホーム焼くかじきの和風チーズ焼き

かじきの和風チーズ焼き

かじきの和風チーズ焼き

電子レンジで下ごしらえすれば里いも料理も簡単です。お餅を入れてもおいしいですよ。

焼く焼く


30 分

394 kcal

(1人分換算)


9 回

材料(2人分)


  • めかじき 1切れ
  • 里いも 1.5個
  • なす 1/2本
  • 長ねぎ 1/4本
  • しめじ 13g
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • みそ 大さじ1杯
  • みりん 大さじ1杯
  • 砂糖 大さじ1/2杯
  • 酒 大さじ1/2杯
  • ピザ用チーズ 適量
  • 小ねぎ 少々
  • ごま油 大さじ1/2杯

作り方


  1. ボウルにみそ、みりん、砂糖、酒を入れて混ぜる。
  2. めかじきはひと口大に切り、長ねぎは斜め切りにする。小ねぎは小口切りにする。
  3. 1に2の長ねぎを入れてよく混ぜる。
  4. なすは5mm程度の輪切りにして水(分量外)にさらして水気を切る。
  5. 里いもは電子レンジ(600W)で3分程度加熱し、5mmほどの輪切りにして皮をむく。
  6. フライパンにごま油を入れて中火で加熱し、しめじ、4を2~3分炒める。塩、こしょうを軽く振り、いったん取り出す。
  7. 6のフライパンに2のめかじきを入れ、焼き目がつく程度に両面焼く。
  8. 耐熱容器に5、6、7をおき、3のたれを回しかけてピザ用チーズをのせる。
  9. 8をオーブントースターに入れ、軽く焦げ目がつく程度に約8分焼き、2の小ねぎを添える。