ジャンル別レシピ
炒める
焼く
煮る
蒸す
揚げる
パスタ
カジキの種類
カジキの栄養
ホーム
煮る
かじきと野菜のオイル漬け
かじきと野菜のオイル漬け
1日おくと味が染み込んで、さらにおいしくいただけます。
煮る
20 分
kcal
(1人分換算)
22 回
材料
(2人分)
めかじき 1切れ
なす 1本
ズッキーニ 1/4本
パプリカ 1/8個
にんにく 1/2片
赤唐辛子 1/2本
白ワインビネガー 大さじ2杯
オリーブオイル 大さじ2杯
アンチョビ 1枚
オレガノ(乾燥) 小さじ1杯
ピンクペッパー 少々
お好みのハーブ 少々
鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2杯
砂糖 小さじ1/2杯
塩 少々
白ワイン 少々
水 25cc
作り方
めかじきはひと口大に切り、砂糖、塩、白ワインにつける。
にんにくは薄切りにし、アンチョビは細かく切る。
なす、ズッキーニ、パプリカはそれぞれ厚さ5mmほどに切る。
鍋に湯(分量外/塩小さじ1杯)を沸かし、ズッキーニ、パプリカ、なすの順に2~3分ほどゆでてザルにとる。
4の粗熱を取り、水気をふきとる。
別の鍋に鶏ガラスープの素、水、2のにんにく2~3枚を入れて中火で沸騰させ、1を2~3分ゆでてザルにあける。
密閉できる容器に2の残りのにんにくとアンチョビ、赤唐辛子、白ワインビネガー、オリーブオイル、オレガノ、ピンクペッパーをいれてよく混ぜる。
7に4と6を敷き詰め、2時間以上おいて味をなじませる。
8を器に盛り、お好みのハーブを添える。